出発地 | 貯まるマイル数 |
東京/成田 | 1万1510マイル |
大阪/関西 | 1万1304マイル |
※マイル数は往復分を表記
※航空会社や利用する時期、割引によってマイル数は変動する
目次
アタトゥルク国際空港は、イスタンブールに位置するヨーロッパ有数の国際空港。同じくイスタンブールにあるサビハ・ギョクチェン国際空港よりも遥かに規模が大きい。ターキッシュエアラインズのハブ空港であり、成田国際空港や関西国際空港との直行便を運航中。
2016年6月29日にはターミナル内で爆破テロが発生する等、相次ぐテロ事件により日本からの旅行者数は年々減少傾向にあるが、それでも世界的にみれば毎日8万人を超える観光客が訪れている。見どころの多いトルコの玄関口だ。
・アタトゥルク国際空港公式ホームページ
http://www.ataturkairport.com/en-EN/Pages/Main.aspx
国内線ターミナル(ターミナル1)と国際線ターミナルと(ターミナル2)の2つに分かれている。乗り継ぎの際には両ターミナル間をつなぐ動く歩道を使って移動しよう。
・各ターミナルのマップ
http://www.ataturkairport.com/en-EN/preflight/pages/aiportmap.aspx
空港内では無料でWi-Fiが利用できるが、現地の電話番号を送信して、SMSでパスワードを受け取るシステムなので難易度が高い。スターバックスやラウンジの無料Wi-Fiサービスを利用する方が手軽だ。
また、空港内にはSIMカードを販売している「Turk Telekom」、「Vodafone」、「TURKCELL」等のトルコの主要キャリアのブースもある。
アタトゥルク空港はショップが充実しており、到着後すぐのエリアでも免税店が営業している。煙草や化粧品、ばら撒き用のお菓子等品揃えも充実しており、お土産を買い忘れた場合はもちろん最後までショッピングを楽しみたいという人にもうってつけだ。スターバックスを始めとするカフェやレストランも多数入店しているので、トランジットの時間つぶしもできる。
空港内には5ヶ所の両替所があり、到着口を出てすぐの所でも営業しているので安心だ。手数料が発生するが、24時間利用できるのはありがたい。トルコの主要都市ではレートの良い両替所も多く、クレジットカードも利用できるのでここで全額両替する必要はない。まずは数日分の利用予定額を両替しておくと良いだろう。
空港内には様々なラウンジが入っている。プライオリティパス(年会費を支払う事で世界中900ヵ所以上の空港ラウンジに無料で入場できるパス)を使用して入室できるラウンジは以下の4ヶ所。その他のラウンジ利用については各カード会社等で確認を。
・国内線ターミナル
PRIMECLASS LOUNGE(4:00-0:00)
・国際線ターミナル
COMFORT LOUNGE(24時間営業、シャワー設備あり)、HSBC PREMIER LOUNGE(24時間営業)、PRIMECLASS CIP LOUNGE(24時間営業、シャワー設備あり)
空港から市内へは地下鉄やバス、タクシーを使って市内への移動が可能だ。アジアとヨーロッパの境目に位置するトルコは移動がやや難しい国。目的地に最も便の良いアクセス方法を選択して効率よく移動しよう。
アタトゥルク空港のターミナルビルには、イスタンブール地下鉄(LRT)のM1A線が乗り入れている。かつては短い区間しか運行していなかったが、2014年の沿線によってイェニカプ(yenikapi)駅まで開通し、より一層使い勝手が良くなった。
長距離バスターミナル(オトガル)へ向かうにも便利。イェニカプで乗り換えれば新市街やアジアエリアに、Zeytinburnu(ゼイティンブルヌ)駅やAksaray(アクサライ)駅で乗り換えれば旧市街スルタンアフメット地区へもスムーズに辿り着ける。車内は空港利用者に配慮され、スーツケースを持っていても無理なく乗車できる広々とした設計になっている。
乗車の際には駅の窓口や売店で販売しているジェトン(Jeton)と呼ばれるコイン(TL3)を使用。また、日本の「PASMO」や「SUICA」のようにチャージして利用できるプリペイド式ICカード「イスタンブールカード」も利用すれば、運賃が割引になる。
■所要時間
yenikapi駅まで約40分。
■運行時間
6:00-0:00(運行間隔は3分-10分)。
■料金
TL4。
■乗り場
ターミナルビルに直結している。「Metro」の案内板に従って進もう。
ハヴァタシュ(HAVAŞ)と呼ばれるエアポート・バスが運航しており、新市街の中心タクシムまで40分程で移動が可能。大きな荷物を収納するスペースもあるのも嬉しいところだ。タクシム広場の他にもイェニカプ港、アクサライ、カドゥキョイ等をつないでおり、バスやトラムへの乗り換えもしやすい。
■所要時間
行き先による(空港からタクシム間へは40分程度)。
■運行時間
4:00-1:00(運行間隔は30分程度)。
■料金
TL12(深夜割り増しあり)。料金は後払い制。
■乗り場
到着ロビーを出てすぐに乗り場がある。
・ハバタシュ公式ホームページ
http://www.havatas.com/
待ち時間もなく目的地に直接向かう事ができるので、やや割高だがスムーズに移動したい人にお勧め。空港の出口を出てすぐの所に黄色い車体のタクシーが常駐している。メーターを回さずに法外な料金を要求する悪質なドライバーも多いので、乗車時に必ずメーターを確認しよう。
■所要時間
目的地による。
■料金
旧市街へはTL40-TL50、新市街へはTL50-TL60程度。
■乗り場
各ターミナルを出てすぐの所にタクシーの乗り場がある。メーターはTL3.2からスタートする。
出発地 | 貯まるマイル数 |
東京/成田 | 1万1510マイル |
大阪/関西 | 1万1304マイル |
※マイル数は往復分を表記
※航空会社や利用する時期、割引によってマイル数は変動する
初めてのイスタンブールならコレ!日本語ガイドと巡るイスタンブール 1日ツアー
イスタンブールにを効率的に散策するなら、主要スポットを1日で満喫できるこのプラン。トプカプ宮殿にアヤソフィア、ブルーモスクなどをしっかり網羅し、地元食堂でのランチ付き。日本語ガイドの解説で奥深い魅力を知ることができる。人気記事