本メディアでは一部、事業者から商品やサービスの広告出稿を受け収益化しています

ベルリン西側

詳細検索

この地域でカテゴリーを絞る

観光
エンタメ
ショッピング
グルメ

特集

ベルリンのお勧め定番観光スポット10選

初めてベルリンに訪れるなら、まずはこの定番スポットをチェック♪ 絶対行くべき定番スポットを厳選しました。

ベルリンのホテル

【ベルリンのホテル】避けるべき危険地区の解説・お勧めホテル紹介

世界有数の観光地であるベルリンだが、一つエリアが変わると危険地域などもあるため注意が必要だ。ホテル選びをするうえで絶対に避けた方が良い危険エリアと、観光拠点としてお勧めのエリアについて解説する。

berlin food

ベルリンの名物料理10選!お勧めグルメ旅

ドイツの首都、ベルリンは1989年ドイツ統一時のベルリンの壁崩壊のイメージが強い人も多いだろう。文化、産業の中心であり、交通機関が発達、住みやすい都市としても有名。多くの海外移住者が住んでいることもあり、国際色豊かなレストラン数々が軒を連ねる。ミシュランの星付きレストランも多く、比較的リーズナブルにおいしい食事を楽しめるほか、マーケットでは様々な種類の有機食…

ベルリンから行ける世界遺産

ベルリンから行ける世界遺産

旅行の面白みといえば、日本では見ることができない景色に出会うこと。 その最高峰が「世界遺産」だ。ベルリンから行ける世界遺産は全部で8箇所。 ベルリンに来たら是非足を伸ばしてみたいところだ。

Berlin plan

ベルリン旅行5泊7日の予算とモデルプラン

ここでは5泊7日のベルリン旅行の予算の目安を、費用重視の「最低予算」と、時間や利便性重視の「平均的予算」の2タイプに分けてご紹介。同じ5泊7日でも、GWや年末年始など混み合う時期かオフシーズンかで、飛行機代やホテル代が大きく変わってくる。 滞在期間がイースター休暇やクリスマスなどドイツの祝祭日に重なる場合は、ショップやレストラン、観光地などの休業情報や、交通…

ドイツ観光局日本支局長の西山晃さん

ドイツ観光局日本支局長からHowTravel利用者へのメッセージ

世界でも有数の観光大国ドイツ。世界中の旅行客を引き付けてやまない魅力を持っています。ドイツの魅力や、我々旅行客が知っておきたいことなどを、ドイツ観光のキーマン、ドイツ観光局の日本支局長の西山晃氏にインタビューしてきました。 ドイツ旅行を検討している方は必見です!

ドイツの世界遺産

ドイツの世界遺産

旅行の面白みといえば、日本では見ることができない景色に出会うこと。 その最高峰が「世界遺産」だ。ドイツには40箇所の世界遺産が登録されている。 多くの世界遺産があるドイツ。仕事などで定期的に訪れている人を除いて、滅多にこれない国なので、なるべくたくさんの世界遺産に訪れたいものだ。

ベルリン西側

16件

Schloss Charlottenburg

シャルロッテンブルク宮殿

ヨーロッパ随一の美しさを誇る、ゾフィー妃のための夏の館

もはや説明のいらないほどの美しさと規模を誇るシャルロッテンブルク宮殿の名前は、プロイセン王国初代王妃のゾフィー・シャルロッテにちなんで付けられた。国王が彼女の為の夏の館として建設したもので、当初はリーツェンブルク宮殿=夏の館と呼ばれていた。彼女の死後に現在の名前になり、地名にもなった。 実は第二次世界大戦中に破壊されており、現在のものは復元されたものである。…

Zoologischer Garten

ベルリン動物園

ドイツ最古の動物園でのびのびと暮らす動物達

ドイツで初めて建設された動物園。 2007年にホッキョクグマのクヌートが世界中で人気になったこのベルリン動物園は、プロイセン王フリードリッヒ・ウィルヘルム4世が貸付金の他、土地の提供を行い1844年8月1日に開園した。

Deutsche Oper Berlin

ベルリン・ドイツ・オペラ

ドイツオペラの定番を、古きヨーロッパの街並みに囲まれて

1919年にシャルロッテンブルク・ドイツ歌劇場としてオープンして以降、第二次世界大戦時に破壊されるなど幾多の体制変更を余儀なくされてきたが、フィガロの結婚、魔笛、椿姫などオペラファンなら必見な演目が上演されている。 見たことのある演目でも、ここで改めて見るのはおすすめだ。 例えばロミオとジュリエット。 演出の違いによって「自分が知っているロミオとジュリエット…

Siegessaule

戦勝記念塔(ジーゲスゾイレ)

いくつもの勝利を見守ってきた女神の塔

勝利の女神ヴィクトリアをその頂上に据える高さ67メートルの石塔はベルリンの中心地からやや離れたところにある。 1864年にデンマーク戦争の勝利を記念してこの像が作られて以降、1866年の普墺戦争、1870年-71年の普仏戦争にも勝利し、民衆の心の支えとなった。 建設当初は帝国議会前の広場に作られていたが、ヒトラーのゲルマニア計画の影響で1939年、現在のティ…

Kaiser Wilhelm Gedachtniskirche

カイザー・ヴィルヘルム記念教会

破壊された教会とモダニズム建築で建てられたビルのような教会が並ぶ

1888年に逝去したドイツ皇帝ヴィルヘルム1世の追悼として1891年の彼の誕生日3月22日に起工された。 ネオ・ロマネスク様式のその建築は2740平方メートルのモザイク、113メートルの尖塔、2000人以上の座席を有する身廊でできていた。

Bauhaus Archiv Museum

バウハウス展示館

合理主義・機能主義デザインの発信源、バウハウスを知る

第一次世界大戦後にドイツ革命が起こり、成立したのがヴァイマル共和国。 そしてこの時に工芸学校と美術学校が合併してできたのが国立バウハウス・ヴァイマルだ。

Museum Berggruen

ベルクグリュン美術館

ピカソの歴史をなぞる旅。錚々たる作品群が凝縮された美術館

ベルリン出身の美術賞であり、収集家ハインツ・ベルクグリュンのコレクション。 この美術館において驚かされるのは大量のピカソの作品群。 常設で3階にわたり120点以上の絵画・彫刻・素描が展示されている。

Sammlung Scharf-gerstenberg

シャルフ・ゲルステンベルク・コレクション

歴史深い美術館で潤沢なシュルレアリスムのコレクションに浸る

フランスのロマン派からシュルレアリスムまで幅広く揃っているこの美術館はシャルロッテンブルクにおけるプロイセン王の近衛連隊が置かれていた。 プロイセン王フリードリッヒ・ヴィルヘルム4世の命により1851年から59年に向けて建設された。 その後1967年から2005年にかけて旧エジプト博物館として使われ、東西ドイツの再統一に伴って貯蔵されていたエジプトのコレクシ…

Brohan Museum

ブローハン美術館

調和された静かな空間で、アールヌーボーに浸る

アールヌーボー、アールデコ、ベルリン分離派の作品の集う博物館。 その中は装飾品としてのアートと絵画に分かれている。 部屋のアンサンブルと呼ばれる原則に基づいて、美術品は設置されている。 アールヌーボーの時代からアールデコ、機能主義の時代にかけて、磁器、陶器、銀、金属が家具やカーペット、照明などと調和をなしている。

Brucke Museum

ブリュッケ美術館

古典的モダニズムを発展させた、若きアーティスト集団の作品群

1905年ドレスデンで結成されたブリュッケ(ドイツ語で「橋」)という芸術家集団は、北欧の表現主義の基礎を築いたことで知られている。 対照的な組み合わせの多彩な色や、さっと描かれたスケッチのようなタッチが表現主義の特徴。その自由さはアーティストの主観的な感覚によって醸成されていった。

1 2