本メディアでは一部、事業者から商品やサービスの広告出稿を受け収益化しています

台北の孔子廟の観光情報(歴史・料金・行き方・営業時間)

孔子廟 (コウシビョウ)
孔子廟 (コンズミャオ)

2023/11/10 更新

基本情報

住所

台北市大龍街275号
メトロ淡水線 圓山駅徒歩10分

料金

無料

営業時間

8:30-21:00(日曜、祝日は17:00まで)

休業日

月曜

HP

http://www.ct.taipei.gov.tw/
日本語、英語、中国語、韓国語

データガイド
アクセス・入場
データガイド

概要

特徴


儒教の創始者である孔子を祀った孔子廟は台湾各地にあるが、台北の孔子廟は最も美しいと言われており、台湾で唯一政府が管理している。その為、毎年9月の「孔子節」(孔子の誕生月にちなんだ行事)は、台北市長が祭官長を務め台湾一の規模で行われる。古代宮廷衣装で雅楽と踊りを奉納する様は一見の価値がある。

「黌門」という入口から入ると、外の喧騒が嘘のように静かな空間が広がる。桃やスモモの木が多く植えられているが、これは孔子には多くの桃李(弟子)がいることを意味している。入り口近くで日本語のパンフレットを貰えるので、孔子の歴史や廟内の建築物について学びながらゆっくりと見学してみよう。日本語の音声ガイドも用意されているのが嬉しい。

歴史

1875年よりほぼ10年の月日をかけ廟を完成させたが、1894年の日清戦争が始まり台湾は日本に割譲。日本統治時代には孔子廟は取り壊され、日本語学校となった。その後1929年に廟の再建が始まり、門や明倫堂の増築を経て現在の姿に至る。

チェック

①黌門の外壁


勉学する人を励ます力強い言葉

最寄りの圓山駅から孔子廟へ向かう時に見えてくるのは、外壁に書かれた「萬仭宮牆」という文字。これは孔子の子孫にあたる孔徳氏が書いたもので、孔子の言行をまとめた「論語」の中の一説。学問に近道はない、真面目に学ぶのみとういう意味である。台湾最高の学問の神と言われているのは台南の孔子廟だが、台北も受験シーズンには多くの受験生が訪れ合格祈願で賑わう。

②麒麟の装飾


孔子誕生時のエピソードにも由来する鮮やかな絵

大成殿へ向かう途中に池と橋がある。ここは「萬仭宮牆」と書かれた壁の内側にあたり、美しい麒麟の絵が描かれている。中国の伝説では麒麟は才能豊かな男の子の誕生を予告するとされており、寺院などでもモチーフとして使われている。孔子が誕生した時にも麒麟が庭にやってきて偉人の生誕を告げたといわれており、廟内のあちこちに孔子のエピソードに由来する装飾があるのも見どころだ。

③櫺星門


鮮やかで繊細な彫刻の数々

孔子廟にある門の装飾はどれも素晴らしく、龍や馬、麒麟等の躍動感に溢れ、今にも飛び立ちそうな彫刻が目を引く。

なお、「櫺星門」の正面の扉は祭事以外は閉ざされている。中に入るには左右の入り口から。台湾の廟にしては珍しく神様が描かれておらず、その代わりに108個の門釘が打たれており、これは天上の108星座や易術で最も尊ばれる「108」に由来している。

④大成殿


孔子や弟子の位牌を奉る建物

孔子廟に神像はなく、大成殿内の中心に孔子の位牌、その周辺に4大弟子や12哲人などの位牌が祀られている。また、孔子の位牌の上部には蒋介石が奉納した「有教無類」の扁額が飾られている。「有教無類」とは「人は生まれつき違いがあるのではなく、教育によって善人とも悪人ともなる」という教えを表している。

編集部一押しの観光プラン

【H.I.S.】2日目は自由行動か観光ツアーを選択可の台北満喫ツアー

  • 台北4日間 28,800円-

    現地に朝到着し、帰国の際も深夜出発でたっぷりと現地の観光ができるのが嬉しいプラン。2日目は終日自由行動か、昼食付きで故宮博物院を中心とした有名スポットを巡るプランか選択できる。お手頃価格で台北を満喫できる、イチオシツアー。
    ➡ 詳細はこちら
  • ➡ その他の台北ツアーはこちら

    台北旅行者の必読記事

    (Photo by Fcuk1203 )

    アクセス・入場

    孔子廟へのアクセス

    メトロ淡水線圓山駅下車、徒歩10分。

    人気記事

    WiFiを現地で使用して徹底比較!
    【6ヶ国で実際に比較!】本当にオススメの海外WiFiレンタルはこれ!
    台北のホテル
    【台北のホテル】避けるべき危険地区の解説・お勧めホテル紹介
    飛行機で安眠できる最強睡眠グッズを旅のプロが厳選