詳細検索
ストラスブールの名物料理10選!お勧めグルメ旅
ドイツとの国境に近いフランス・アルザス地域圏の首府、ストラスブールは世界遺産に登録されている美しい街で、フランス有数の観光都市である。また、ストラスブールは何度も国が入れ替わったという数奇な歴史を持っているため、料理が独自の発展を遂げ、首都パリとは異なるアルザス地方特有の料理を味わうことができる。 さらに、アルザス地方はワイン街道としても有名で、その名のとお…
ストラスブールのお勧め定番観光スポット10選
初めてストラスブールに訪れるなら、まずはこの定番スポットをチェック♪ 絶対行くべき定番スポットを厳選しました。
ストラスブール旅行5泊7日の予算とモデルプラン
ここでは5泊7日のストラスブール旅行の予算の目安を、費用重視の「最低予算」と、時間や利便性重視の「平均的予算」の2タイプに分けてご紹介。同じ5泊7日でも、GWや年末年始など混み合う時期かオフシーズンかで、飛行機代やホテル代が大きく変わってくる。 滞在期間がイースター休暇やクリスマスなどフランスの祝祭日に重なる場合は、ショップやレストラン、観光地の休業情報や、…
ストラスブール近郊
3件
オー・クニクスブール城
野生味溢れる城塞。アルザス地方屈指の古城
アルザス地方を一望できるボージュ山脈の標高755メートルという山頂に建つ。 中世に建造されて以来奪い合いが続き、城主が次々と変わったが、17世紀の30年戦争で破壊されてしまう。 その後、20世紀初め頃にドイツの皇帝が再建し、更に第一次世界大戦後にフランスのものとなるという、長い変遷がある。
オベルネ
中世からの建築物が多く残る美しい街並み
アルザス地方ストラスブールの南西に位置する、中世からの街並みの残るコミューン(日本では市町村にあたる)。 オベルネの歴史は、7世紀に領主アルザス公アダルリクと、その娘オディールによって、近郊に2つの修道院が建てられたことに遡る。
アウ・ブレデル
居心地の良いカフェでコーヒーとブレデルをいただきながら休憩
とても雰囲気の良い店内で陽を浴びながら休憩しよう。ストラスブールのコーヒーのお供であるブレデルが食べられる。