本メディアでは一部、事業者から商品やサービスの広告出稿を受け収益化しています

上海の観光スポット人気ランキング

特集

yuyuan

【中国】上海のお勧め定番観光スポット10選

初めて上海に訪れるなら、まずはこの定番スポットをチェック♪ 絶対行くべき定番スポットを厳選しました。

観光

62件

yuan

豫園

幾度もの荒廃を乗りこえてきた名園

豫園は、黄浦区安仁街に位置する江南様式庭園の名園。元や明、清の時代から民国初年まで長く上海の政治や文化の中心地であった、上海の一大観光地だ。これまでに幾度もの荒廃を乗りこえ、1982年に全国重点文物保護単位(国家級の文化遺産に対してつけられる名称)に指定された。面積は約2万平方メートルで、園内は、三穂堂、万花楼、点春堂、会景楼、玉華堂、内園の6つの景区に分か…

Zhujiajiao

朱家角

伝統と今が息づく水辺の町

朱家角は上海市中心部から48キロメートルのところにある水郷古鎮。水郷とは水辺の水路が発達した町の事で、古鎮とは「古くからの町」という意味である。 町の中心を流れる漕港河には36もの石橋が架けられ、中でも放生橋は上海地区最大の橋として知られている。町中には白壁に黒瓦が葺かれた江南地方伝統の家々が並び、上海中心部とは全く違った趣の風景が広がる。 伝統的な町並みが…

Shanghai Museum

上海博物館

長い歴史の中で生まれた芸術品の宝庫

中国4000年の歴史を文物により総合的に展示する博物館。総延べ床面積は39600平方メートルで、北京の故宮博物館、南京博物館とともに中国三大博物館のひとつと言われている。青銅器、陶磁器、書、絵画、彫刻、玉器、家具、貨幣、少数民族の工芸品等コレクションの数は膨大で、11もの展示室がある。なかでも青銅器コレクションは世界的に有名だ。 館内は広く、展示物のボリュー…

SWFC

上海環球金融中心

世界一の展望台を持つ上海のランドマーク

「上海環球金融中心」の日本での通称は「上海ヒルズ」。情報と金融の2つの側面での総合発信基地として、上海ひいては中国をリードするシンボル的存在である。観光客にとっての魅力は、なんといっても展望台としては世界第一位の高さを誇る上海市内全域を見渡せる壮大な展望だ。栓抜きの形をした地上101階建て、高さ492メートルを誇るこの超高層ビルの展望スペースは、まさに空中散…

Shanghai Town Gods Temple

上海城隍廟

市民を守り続ける城隍廟

黄浦区の豫園、豫園商城に隣接する。 俗称は老城隍廟。 城隍廟は、道教の正一教(道教の宗派の1つ)の重要な宮観(道教の建物)である。 城隍廟とは、道教中城及び市民を守る地方の神様を祀る廟のことで、清廉で公正な官吏がその死後に祀られることが多い。 上海城隍廟もこのような廟のひとつ。

oriental pearl tv tower

東方明珠電視塔

上海のシンボル、東方明珠電視塔

東方明珠電視塔は、上海浦東新区浦東公園に位置する世界で最も高いテレビ塔のひとつ。上海テレビ塔、オリエンタルパールタワー、上海タワーとも呼ばれ、上海のシンボルとして市民に親しまれている。高さは467.9メートルで、塔の中では世界第5位、アジアでは3位の高さを誇る(支線式鉄塔を除く)。ちなみに世界1位は東京スカイツリーだ。 球体部分が展望台になっていて、360度…

Shang Hai Lao Jie

上海老街

古き良き中国の下町を歩く

豫園の東側「方浜中路」は、別名「上海老街」。現在の開発が進む前の古き中国を思い起こさせる、風情溢れるレトロストリートだ。英語名は「Shanghai Old Street」である。 ほかのエリア同様古き良き街並は次々取り壊され再開発の波が押し寄せており、上海の古い街並みを歩く事ができる機会が今後更に減る事は必至。ぜひ時間を作ってでも、散策する機会を持つ事をお勧…

Jin Mao Tower

金茂大厦

美しさと強さを兼ね備える超高層ビル

金茂集団が建設した高さ420.5メートルの超高層オフィスビル。 53階から87階にはグランドハイアット上海(中国名では金茂君悦大酒店)が入っており、それより下の階には上海ダイヤモンド取引所をはじめとする様々なオフィスが入っている。

Chongming Island

崇明島

上海から気軽に行ける自然豊かな島

長江河口にある、中国で台湾島、海南島に次ぐ3番目に大きい島。 面積は約1225平方メートルで、東西約80キロメートル、南北約15キロメートルの大きさ。 また、世界一大きい沖積島(約2万年前の最終氷期最盛期以降に堆積した地層によって形成されている島)でもある。

Fuxing Park

復興公園

上海の中心街に位置するフランス風の公園

上海の町中にあるフランス風の公園。 かつてはフランス公園と呼ばれていた。 1900年、義和団事件の際にフランス軍が駐屯したことが始まり。 その後、フランス人の園芸家によってフランス風の公園が造られ、租界時代には毎年フランス人がここでパリ祭(フランス共和国の成立を祝う祭り)を行っていた。 1928年までは中国人の立ち入りが禁止されていたが、公園が開放されてから…

1 2 3 4 5