本メディアでは一部、事業者から商品やサービスの広告出稿を受け収益化しています

青島の名物料理5選!お勧めグルメ旅

2017/10/10 更新

青島はドイツに占領されていた歴史がある。その為、教会や立ち並ぶ家々などが西洋建築で建てられたものが多く、アジアとは思えないような独特の魅力がある。また、湾岸都市としても発達しており、新鮮な海鮮類を楽しむことができる。料理は少し薄味で、食材の新鮮な旨味を引き出す味付けの物が多い。スッキリとした味わいの青島ビールも有名で、美しい海辺の風景を眺めながら美味しい青島料理と青島ビールでぜひ乾杯したいものである。

アサリ炒め(炒海瓜子)

  • 青島の特産物でもあるアサリ炒めは、青島に来たらぜひ食べておきたい料理の一つだ。新鮮なアサリがこれでもかと使われており、口に入れるとアサリのエキスと唐辛子のピリっとした辛みが広がる。旨味と辛みが相まった美味しさは、山盛りで出てきたアサリをすぐに食べつくしてしまうほどだ。主に使用される調味料は、ニンニクと生姜、酒、唐辛子で、味付けはいたってシンプル。余計な手間を加えていないからこそ、新鮮なアサリの旨味を十分味わうことのできる料理と言えるだろう。

  • じゃがいも焼き(土豆餅)

  • 土豆餅は、青島の家庭料理である。ドイツ占領時代に、ドイツ料理であるジャガイモのパンケーキが伝わった物と言われている。小麦粉の生地に千切りにしたジャガイモを入れて形成し、パリッと焼いてからお好みのソースをつけて頂く。調理法としては、炒めたジャガイモをクレープのような物で巻いた物や、ジャガイモをすりおろしてチジミのようにした物もある。その味わいはとても素朴で、いかにも家庭料理の味という感じだ。パリッと焼けたジャガイモはとても香ばしく、飽きのこない味わいである。

  • 焼き餃子(鍋貼)

  • 中国と言えば水餃子が主流であるが、ここ青島では焼き餃子が有名である。独特の細長い形と、パリパリのはねがついているのが特徴で、日本人が想像する焼き餃子とは少し違うビジュアルになっている。牛肉、海鮮、三鮮、大エビなど様々な具材があり、店によっては色々な種類を盛り合わせできるところもある。少し分厚いパリっと焼かれた生地を噛めば、中からジューシーな餡が出てくる。生地の厚さや具は店によって特徴があるので、色々な店で食べ歩くのも楽しいかも知れない。

  • 中国式骨付き肉(排骨)

  • 中国で排骨と言えば、豚の骨付き肉のことを指す。この骨付きの豚あばら肉を塩、酒、砂糖、香辛料を混ぜた物に漬け込み、卵と小麦粉の衣をつけてカラリと油で揚げるのが中国式だ。後から甘辛いタレをかけたり、揚げずに煮込んだりすることもある。これを白飯にのせたものが排骨飯、ラーメンに乗せたものを排骨麺と言い、青島でよく食べられる料理の一つだ。庶民的な店で食べられるものは肉よりも骨が多いところが多く、骨についた肉をしゃぶりながら食べる。ギュッと旨味のある骨周りの肉はとても美味しいので、ぜひ食してもらいたい料理である。

  • 青島ビール(青島啤酒)

  • 青島と言えば、この青島ビール無しには語れない。苦みが少なく、スッキリした味わいが特徴で、コッテリとした中華料理に合うビールと言えるだろう。路上で青島ビールを売っていることも多く、その販売方法にも少々驚かされる。大きな銀のビール樽からビニール袋に直接注ぎ入れてしまうのだ。500グラムで20円弱という安さも魅力なので、一度くらいは買っておきたい。袋の上からストローを指して飲むこともでき、袋ビール片手に屋台で買ったツマミを頂くというのも、ここ青島での楽しみ方の一つと言えるだろう。

  • (Photo by Bridget Coilabryan… Blowing Puffer Fi Jun Seita eefeewahfah)